制作実績

制作実績, 動画

にわとわに様/サービス紹介動画制作

← 制作実績一覧に戻る 動画制作 お客様のヒアリングに基づき、言語化されていないお悩みや目的を明確にした上で、動画を制作します。 WEBサイト・Instagramなど他に保有するコンテンツと合わせたデザインで、ますます事業が加速するコンテンツ制作をします。 にわとわに様│にわとわに活動紹介動画制作 https://www.youtube.com/watch?v=hzIPzOwCIfQ エクステリア業界で活躍するじょせいにスポットを当てた団体「にわとわに」の活動紹介動画を制作させていただきました。 |制作概要   目的:メンバーが100人を超え、発足当初からカタチも活動も変化があり、改めて外部に向けて、新規で入会を検討している人に向けて活動がわかる動画を制作して欲しい。 対象者:新規・業界人依頼概要:エクステリア業界で活動する女性メインの集団「にわとわに」。にゅ会を検討している方、同業界の方に活動を知ってもらえる動画が作りたい。告知方法:WEB・直接 |依頼内容 エクステリア空間でしなやかに、かつ行動力抜群の女性集団「にわとわに」。新規会員をもっと増やすためにも、活動内容を業界の人や男性社長にも知っていただくため、動画制作をご依頼されました。全国的な活動をされているので、直接会ったことがない人も多い中、新規で入会した方でも全国でそんな会員が存在し、活動しているのかがわかるような動画をつくってほしい。エクステリアで働く女性を応援したい!そんなお考えをお持ちのにわとわに様。 https://www.youtube.com/watch?v=hzIPzOwCIfQ |デザインのポイント にわとわにのカラー「オレンジ」と外の木々とロゴカラーの「緑」をメイン制作。発足当時に描かれたイラストの採用など、これまでの「にわとわに」らしさを大事にしつつ、活動の内容がシンプルに短時間で伝わるように制作しました。 会員以外の目線にも気をつかい、「にわとわに」を知らない人でも理解ができ、私も入ってみたいなと思わせるようPOPな音楽と画面の切り替わりを意識しました。 にわとわに様、この度はありがとうございました。https://niwatowani.jp/ ← 制作実績一覧に戻る

ランディングページ, 制作実績

ボットーネ&KIZUNA様/運送業採用ランディングページ制作

← 制作実績一覧に戻る ランディングページ制作 お客様のヒアリングに基づき、言語化されていないお悩みや目的を明確にした上で、WEBサイトを制作します。 WEB・InstagramなどSNSからサービスへ誘導する役割を担うLPをオリジナルデザインと思わず読み進めたくなるキャッチコピーとともに提案します。 KIZUNA(ボットーネ)様│貨物ドライバー採用代行サービス「トラピック」LP制作 https://tra-pic.com/ ニッチな業界なので採用が難しいと言われる一般貨物ドライバーの採用代行を行うKIZUNA(ボットーネ)様のLPを新規で制作させていただきました。 |制作概要   目的:採用が難しい一般貨物ドライバの採用をまるっと代行する新規事業の訴求をしたい。申し込みをして欲しい。 対象者:新規依頼概要:業者に高いお金を払って採用を委託しているけれど、ニッチな業界なのでお金ばかり使って採用できない会社がほとんど。そんな会社の救世主となるサービス「トラピック」で面倒な採用関連業務を代行してくれるサービスを訴求するLP制作告知方法:WEB集客・直接面談 |依頼内容 今、再配達や労働時間で課題が多く、需要はあるのに面接に人が来ない!採用できない!と悩む運送業の代表の方に「グサリ」と刺さるサービスを知って欲しい。そんなお考えをお持ちのKIZUNA(ボットーネ)様。 |デザインのポイント 業界とターゲットとなる男社長にウケの良いブルーを基調に単純明快な構成で制作。まるっとお任せできて、成果もある採用代行サービスが伝わるようにできるだけ利用者の声を採用してリアルな内容となるようにしました。 《 差別化ポイント 》・採用業務を丸投げできる・低コスト短期間で採用できる 顧客目線に立ち、年配の方でも子供でも誰でも分かりやすい構成とデザインを心がけました。何度もKIZUNA(ボットーネ)様と打ち合わせを重ね、ABテストも行い、最適解を一緒に探しました。 KIZUNA(ボットーネ)様、この度はありがとうございました。 ← 制作実績一覧に戻る

ランディングページ, 制作実績

リディアダンススクール様 /ランディングページ制作

← 制作実績一覧に戻る ランディングページ制作 お客様のヒアリングに基づき、言語化されていないお悩みや目的を明確にした上で、WEBサイトを制作します。 WEB・InstagramなどSNSからサービスへ誘導する役割を担うLPをオリジナルデザインと思わず読み進めたくなるキャッチコピーとともに提案します。 リディアダンススクール様│LP制作 https://taiken.re-dia.jp/newopen 子供向けをメインにダンススクールを全国で展開するリディアダンススクール様のご依頼。新店舗12校が同時オープンのため、集客用LPのご相談をいただきました。 |制作概要   目的:子供向けダンススクールの集客 対象者:新規依頼概要:リディアダンススクールの新店舗へ「無料体験」の予約につながるLP制作告知方法:WEB集客 |依頼内容 ダンス人口が年々増える中で習い事として子供にも人気のダンス。さらに新店舗でも集客をしたい。既存のサイトもあるので、そのサイトともイメージを合わせて欲しい。 |デザインのポイント 集客の目的は大前提ですが、子供が元気いっぱい過ごせる両親の安心感や期待を得られるサイトビジュアルを目指しました。 《 差別化ポイント 》・現役ダンサーが講師・初めてでもわかりやすい・小さな子供でも通える・店舗が多いので家の近くで探しやすい 《 リディアダンススクール“らしさ” から判断 》・元気いっぱいのカラフルなカラーリングとあしらい・通わせる保護者の視点にも立った安心感・信頼感・無料体験に申し込みやすいキャンペーンの訴求 ダンスが上手くなってきたら発表したくなるもの。リディアダンススクールでは本格的な発表の大舞台まで用意されています。普段のダンススクールで楽しく体を動かしつつも、発表会という目標に向かって “子供が達成感を味わえる” 貴重な機会を持つことで子供の健全な発達に寄与する素敵なダンススクール。 顧客目線に立ち、安心して申し込めるスクール内容と金額の明確化で申し込みやすさを意識しました。 リディアダンススクール様、この度はありがとうございました。 ← 制作実績一覧に戻る

ランディングページ, 制作実績

すずき鍼療院・整体院様 /ランディングページ制作

← 制作実績一覧に戻る ランディングページ制作 お客様のヒアリングに基づき、言語化されていないお悩みや目的を明確にした上で、WEBサイトを制作します。 WEB・InstagramなどSNSからサービスへ誘導する役割を担うLPをオリジナルデザインと思わず読み進めたくなるキャッチコピーとともに提案します。 すずき鍼療院・整体院様│LP制作 https://suzuki-hari-seitai.com/ 浜松で鍼療院・整体院をされている鈴木さまのスポーツ障害特化LPを新規で制作させていただきました。 |制作概要   目的:スポーツ障害に悩む学生やその保護者の集客 対象者:新規とリピート依頼概要:陸上やサッカー、バスケットなど運動に取り組む学生からアスリートが怪我から整形外科で長期療養をと診断されても鍼や整体で早期改善が見込めることを訴求するLP制作告知方法:WEB集客 |依頼内容 整形外科を受診すると長期療養を余儀なくされることがあります。しかし大事な大会に間に合わないと今までの努力が水の泡です。藁にもすがる思いで病院をハシゴしても診断が変わらないが、実は鍼療養・整体で早期改善ができる。それを伝え、スポーツに取り組む方の良き相棒として寄り添いたい。そんなお考えをお持ちの鈴木様。 |デザインのポイント 集客の目的は大前提ですが、整形外科でも治せなかった怪我を早期改善させてきたすずき鍼療院・整体院様の“らしさ”を表現。 《 差別化ポイント 》・整形外科でも治らなかった痛みを早期改善・スポーツ障害に特化・オーダーメイドの診察 大会が迫るスポーツ選手にとって怪我は高校・大学への進学や選手生命を強制的に絶たれる事件です。そんな選手とそばで支えるその保護者。その方達に、「まだ手はある!諦めないで!」というメッセージを投げかけるLPになるよう尽力しました。 顧客目線に立ち、知識がないとわかりにくい内容を噛み砕いくことで来店予約へのハードルを下げるように工夫しています。 広告を開始した1ヶ月も絶たずに新規の予約が入り始め、今では新規がいなくても常にメンテナンスで通うリピーターさんで忙しくなるほどのコメントをいただきました。 すずき鍼療院・整体院様、この度はありがとうございました。 ← 制作実績一覧に戻る

ランディングページ, 制作実績

ボットーネ様 /ランディングページ制作

← 制作実績一覧に戻る ランディングページ制作 お客様のヒアリングに基づき、言語化されていないお悩みや目的を明確にした上で、WEBサイトを制作します。 WEB・InstagramなどSNSからサービスへ誘導する役割を担うLPをオリジナルデザインと思わず読み進めたくなるキャッチコピーとともに提案します。 ボットーネ様│LP制作 http://ordertuxedo.jp 東京の表参道でオーダータキシード・スーツを仕立てるボットーネさまのオーダータキシードLPを新規で制作させていただきました。人生で最良の日に人生一、格好いい姿で輝いてほしい。そんな想いをカタチにしました。 |制作概要   目的:オーダータキシードの集客 対象者:新規(これから挙式を控える新郎とその新婦)依頼概要:オーダータキシード「ボットーネ」の来店予約につながるLP制作告知方法:WEB集客 |依頼内容   結婚式という人生最良の日。自分至上、最高のスタイルになれるオーダータキシードを選んでくれる新規顧客を増やすため販促LPを制作したい。そんな想いをもったボットーネ様。 |デザインのポイント 集客の目的は大前提ですが、ヒアリングから聞き出したボットーネ様の想いや接客の際に心がけていることから差別化ポイントを見出し、お店が作る“らしさ”をの表現を意識しました。 《 差別化ポイント 》・挙式後にリメイクできる・オーダーでだから叶う最高のシルエット・テーラーと二人三脚で作り上げる・著名人も訪れる信頼感 《 ボットーネ “らしさ” から判断 》・価格帯、お店の立地、ターゲットの年収やお仕事から重厚さと厳かな雰囲気が伝わる濃紺カラー・挙式後にはリメイクし、スーツとして一生使える。そのスーツを着るたび一生、人生最良の日の記憶を呼びおこす体験の価値提供 ブライダルでは圧倒的に花嫁が主役とされます。花嫁は当日に向けて自分を多方面から磨き上げます。でも新郎新婦二人で初めて挙式が成立します。新郎の想いも汲みつつ、綺麗な花嫁の隣には人生で一番格好いい新郎がいてほしいと思う “花嫁の心理” にも刺さるようキャッチコピーに重点を置きました。 顧客目線に立ち、オーダー故に分かり難いと感じる価格の明確化やアイコンでパッと認識しやすい見え方をご提案しました。顧客の反応を見つつ、サイトをアップデートできるよう、テキストやボタン周りのA

ホームページ, 制作実績

SaSame様 /ホームページ制作

← 制作実績一覧に戻る ホームページ制作 お客様のヒアリングに基づき、言語化されていないお悩みや目的を明確にした上で、WEBサイトを制作します。 WEB・InstagramなどSNSからサービスへ誘導する役割を担うLPをオリジナルデザインと思わず読み進めたくなるキャッチコピーとともに提案します。 SaSame様│HP制作   コンサルティング会社「SaSame」様から、集客用LPのご相談をいただきました。 |制作概要   目的:データドリブン事業加速のためHPをリニューアル 対象者:新規・既存依頼概要:SNS運用をデータで確実に成功へ導くサービスを浸透させるべく「無料相談」の予約につながるHPのリニューアル |依頼内容 SNSで集客が加速しているが、うまくその波に乗れず活用方法に疑問を感じながら運用している企業や個人に向け、データに基づく見えるかで導く事業紹介のためサイトをリニューアルしたい。 |デザインのポイント 既存サイトがわかりにくく、統一感のないサイトだったので、女性の素材を選定し、親しみやすくハードルが下がるように心がけました。 《 差別化ポイント 》・過去の顧客データの蓄積から導くで分析力 「とりあえず試してみたい」「まずは相談してみたい」という人が無料相談に安いイメージを持っていただけるよう、全体的に明るいく見えるサイトを心がけました。 今までお願いしたことない人にとっては未知の世界というコンサル会社でも安心して相談できる雰囲気づくりがポイントです。 SaSame様、この度はありがとうございました。 ← 制作実績一覧に戻る

上部へスクロール